日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

国際装備展示会「INDO PACIFIC 2025」に防衛装備庁がブース出展を予定(11月4日〜6日)

  • 日本の防衛

2025-10-7 10:45

 防衛省は令和7年(2025)10月3日(金)16時30分、オーストラリアで開催される商業海事及び海軍展示会の一つである「INDO PACIFIC 2025」へ防衛装備庁が出展することを公表した。

INDO PACIFIC 2025 の公式サイト トップページ

 我が国の装備品の魅力や高い技術力を日本企業とともに官民一体となって広く発信をすることで、諸外国との防衛装備・技術協力を推進することを目的としている。

 内容は以下の通り。

国際装備展示会「INDO PACIFIC 2025」への防衛装備庁ブースの出展について

 標記について、下記のとおり出展するのでお知らせします。

1 目的

 「INDO PACIFIC 2025」は、豪州で開催される商業海事及び海軍展示会の一つであり、今回「INDO PACIFIC 2025」において、防衛装備庁でブースを出展し、我が国の装備品の魅力や高い技術力を日本企業とともに官民一体となって広く発信をすることで、諸外国との防衛装備・技術協力を推進する。

2 実施期間

 令和7年11月4日(火)~11月6日(木)

3 場所

 インターナショナル・コンベンション・センター・シドニー(豪州・シドニー)

4 出展企業(五十音順)及び出展企業の展示品の例

・株式会社IHI(衛星コンステレーション/イプシロン打上げサービス)

・株式会社AirKamuy(段ボール固定翼ドローン)

・沖電気工業株式会社(測深機/えい航式パッシブソーナー/計測バージ)

・神奈川機器工業株式会社(艦船の潤滑油用フィルター)

・川崎重工業株式会社(ガスタービン/推進電動装置兼発電装置付き減速装置)

・スカパーJSAT株式会社(衛星通信/低軌道光学地球観測衛星コンステレーション/SSA/衛星QKD)

・東京計器株式会社(オートパイロット)

・株式会社トヨコー(クーレーザー)

・日本電気株式会社(複合通信空中線UNICORN/艦船搭載TACAN/移動式OHシステム/移動式警戒管制レーダー)

・株式会社日立製作所(水中音響システム/水中音響デバイス)

・三菱重工業株式会社(「もがみ」型護衛艦)

・ミツフジ株式会社(電磁波シールド素材/ハモンバンドエス)

・三菱電機株式会社(艦艇搭載多機能レーダ用スマートブロックモジュール)

※模型もしくはパネル等での展示。また、展示品等については更新することがある。

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop