日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

令和7年度の自衛隊統合国外演習を12月10日まで実施 アフリカへの運航慣熟訓練も

  • 日本の防衛

2025-11-26 10:55

 防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年11月21日(金)13時、令和7年度自衛隊統合国外演習の概要を発表した。11月22日(土)から同年12月10日(水)まで実施予定となっている。全文は以下の通り。

令和7年度自衛隊統合国外演習について

 自衛隊は、在外邦人等保護措置・輸送に係る能力の向上を図るとともに、関係機関との連携を維持・強化し、国民の安全と安心の確保に資するため、下記のとおり令和7年度自衛隊統合国外演習を実施いたします。

1 目的

 在外邦人等保護措置・輸送に係る活動を演練し、統合運用能力の向上を図るとともに、事態対処に係る自衛隊と関係機関及び各国軍との連携・調整要領を検証する。

2 期間(基準)

 令和7年11月22日(土)から同年12月10日(水)まで

3 主要訓練項目

(1)総合訓練
 ア 在外邦人等保護措置・輸送に係る指揮幕僚活動
 イ 部隊の派遣準備、国外展開及び派遣先国における活動
(2)機能別訓練
 ア 在ジブチ各国軍及び在ジブチ日本国大使館等との意見交換
 イ 陸上自衛隊による射撃訓練等
 ウ 航空自衛隊による運航慣熟訓練

4 場所(基準)

(1)総合訓練
 本邦及びヨルダン並びに本邦とヨルダンを結ぶ経路
(2)機能別訓練
 ア 在ジブチ各国軍及び在ジブチ日本国大使館等との意見交換
  ジブチ
 イ 陸上自衛隊による射撃訓練等
  ヨルダンアブドラ国王特殊作戦トレーニングセンター
 ウ 航空自衛隊による運航慣熟訓練
  ヨルダン、ジブチ、ガボン及びガーナ並びにこれらを結ぶ経路

5 訓練参加部隊等(基準)

(1)陸上自衛隊
 陸上総隊、警務隊及び陸上自衛隊中央輸送隊の人員約190名並びに装備品(小銃等)
(2)海上自衛隊
 自衛艦隊の人員約20名
(3)航空自衛隊
 航空総隊、航空支援集団、航空教育集団、航空警務隊及び航空自衛隊補給本部の人員約50名並びに装備品(輸送機(C-2)1機等)
(4)その他
 統合幕僚監部、陸上幕僚監部、統合作戦司令部、自衛隊情報保全隊、自衛隊サイバー防衛隊及び情報本部の人員約70名

(以上)

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop