JADGE
- 用語集
JADGE【じゃっじ】
航空機などへの指揮命令や航跡情報などの伝達・処理といった作業を自動で行う、全国規模で展開する防空システム。「Japan Aerospace Defense Ground Environment」の略称で、日本語では「自動警戒管制システム」という。
日本の周辺空域の常続的な警戒監視、敵味方の識別や戦闘機等の管制を行うために必要となる機能を有し、空自の各種作戦を組織的に行うための中核となるシステムである。
迎撃システムではないため、ミサイル防衛に用いるには、各自衛隊が保有する各種装備品との連携が必要である。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 令和7年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」