JADGE
- 用語集
JADGE【じゃっじ】
航空機などへの指揮命令や航跡情報などの伝達・処理といった作業を自動で行う、全国規模で展開する防空システム。「Japan Aerospace Defense Ground Environment」の略称で、日本語では「自動警戒管制システム」という。
日本の周辺空域の常続的な警戒監視、敵味方の識別や戦闘機等の管制を行うために必要となる機能を有し、空自の各種作戦を組織的に行うための中核となるシステムである。
迎撃システムではないため、ミサイル防衛に用いるには、各自衛隊が保有する各種装備品との連携が必要である。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)
- 人事発令 7月7日付け、1佐職人事(海自2名、陸自2名、空自4名)
- 空自、米空軍および韓国空軍との共同訓練を実施(7月11日)