空の防衛ニュース 関連記事航空自衛隊による報道発表のほか、空や宇宙の安全保障に関連するニュースをお届けします。関連カテゴリすべて見るすべて陸の防衛海の防衛空の防衛日本の防衛その他ニュース解説用語集特集123…9次へ>>空自、DSEI Japan 2025に参加し、防衛装備品の模型等を展示(5月21日~23日)空の防衛イベント2025-5-29中国海軍艦艇5隻が、久場島(沖縄県)の北約200kmの海域を航行(5月25日、クズネツォフ級、ルーヤンIII級2隻、ジャンカイII級2隻)周辺国の動向海の防衛空の防衛2025-5-27統合幕僚監部、2025年度の緊急発進状況、2025年4月分を更新(5月23日)周辺国の動向空の防衛2025-5-27空自 新田原基地所属のT-4練習機の墜落事故続報(5月22日、第5報)事故など空の防衛2025-5-26航空自衛隊、令和7年3月における逮捕・送致の実績を公開(5月16日)空の防衛2025-5-20空自 新田原基地所属のT-4練習機の墜落事故続報(5月16日、第4報)事故など空の防衛2025-5-20中国軍機1機が沖縄本島と宮古島のあいだを飛行(5月15日、Y-9)周辺国の動向空の防衛2025-5-19空自 新田原基地所属のT-4練習機が離陸後に墜落(5月14・15日、第1・2・3報)事故など空の防衛2025-5-16内倉航空幕僚長、イタリアASPC25に参加(5月8日〜9日)要人の動き防衛交流空の防衛2025-5-14航空自衛隊が多国間宇宙演習「グローバル・センチネル2025」に参加(4月28日~5月9日)訓練・演習防衛交流空の防衛2025-5-14新富町十文字地区と宮崎市で、新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練に係る説明会を開催予定事業・計画空の防衛2025-5-13空自第3航空団、米軍との共同訓練を実施(5月9日)訓練・演習防衛交流空の防衛2025-5-13航空自衛隊が2025度版「航空自衛隊の概要」を公式サイト上で公表(5月9日)空の防衛2025-5-11外務省が中国海警船のヘリによる領空侵犯に抗議(5月3日)周辺国の動向空の防衛2025-5-8尖閣諸島周辺で中国海警局の艦載ヘリが領空侵犯(5月3日)周辺国の動向空の防衛2025-5-8中国軍機1機が沖縄本島と宮古島との間を通過(4月30日)周辺国の動向空の防衛2025-5-2中国軍機Y-9哨戒機1機が沖縄本島と宮古島との間を通過(4月29日)周辺国の動向空の防衛2025-5-1推定中国無人機1機が与那国島と台湾のあいだを通過(4月27日)周辺国の動向空の防衛2025-5-1日米共同訓練を4月24日に実施。F-15戦闘機、F-35戦闘機、B-1B爆撃機ほか21機が参加訓練・演習空の防衛2025-4-30無人機含む中国軍機計3機が沖縄本島と宮古島の間を飛行(4月24日、Y-9、TB-001、GJ-2)周辺国の動向空の防衛2025-4-28航空自衛隊 小松基地で、F-35A配備式典を実施(4月26日)空の防衛事業・計画要人の動き2025-4-28空自、5月3日~10日に米国・モンゴル主催の多国間共同訓練へ参加予定訓練・演習防衛交流空の防衛2025-4-22航空自衛隊、令和7年2月における逮捕・送致の実績を公開(4月18日)空の防衛2025-4-22ロシア軍情報収集機1機が日本海上空を飛行(4月17日、IL-20)周辺国の動向空の防衛2025-4-22空自、米比共同訓練「コープ・サンダー25-1」にオブザーバー参加(4月9日~12日)訓練・演習防衛交流空の防衛2025-4-16123…9次へ>>