人事発令 4月5日付け、1佐職人事
- 防衛省関連
2024-4-5 14:10
防衛省は令和6(2024)年4月5日、同日付けの1佐職人事発令を発表した。
統合幕僚学校教育課教務班長を命ずる
兼ねて統合幕僚監部運用部運用第2課勤務を命ずる
1等海佐 猜山剛(元 統合幕僚学校教育課)
※「猜」の漢字は、正しくは(けものへん+青)
統合幕僚学校教育課第2教官室学校教官を命ずる
1等海佐 新原綾一(元 海上幕僚監部総務部総務課総務班長)
海上幕僚監部総務部総務課総務班長を命ずる
1等海佐 老本昌弘(元 統合幕僚学校教育課教務班長)
海上幕僚監部防衛部装備体系課技術・研究班長を命ずる
1等海佐 横田大地(元 海上幕僚監部防衛部装備体系課)
自衛艦隊司令部作戦分析主任幕僚を命ずる
1等海佐 尾﨑元気(元 自衛艦隊司令部)
硫黄島航空基地隊司令を命ずる
1等海佐 宮崎研三(元 第201教育航空隊司令)
潜水艦隊司令部訓練主任幕僚を命ずる
1等海佐 岡田亮介(元 潜水艦隊司令部)
第1潜水隊群司令を命ずる
1等海佐 新妻嗣礼(元 潜水艦隊司令部訓練主任幕僚)
佐世保地方総監部防衛部第4幕僚室長を命ずる
兼ねて佐世保地方総監部防衛部第1幕僚室長を命ずる
2等海佐 田中保親(元 佐世保地方総監部防衛部)
佐世保地方総監部付を命ずる
1等海佐 松尾淳(元 自衛艦隊司令部作戦分析主任幕僚)
第201教育航空隊司令を命ずる
1等海佐 川合文子(元 海上幕僚監部防衛部装備体系課技術・研究班長)
海上自衛隊東京業務隊付を命ずる
1等海佐 伊藤進吾(元 硫黄島航空基地隊司令)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月14日・続報)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 陸上自衛隊、令和7年度の主要訓練・演習スケジュールを発表
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)