山形県高畠町における山林火災の災害派遣
- 防衛省関連
2024-4-29 13:17
防衛省 統合幕僚監部は、令和6(2024)年4月29日、山形県高畠町で4月28日(日)午後に発生した山林火災に際し、陸上自衛隊が行った災害派遣の活動内容を以下のように公表した。
概要
4月28日(日)午後、山形県高畠町安久津において山林火災が発生。地元消防等が消火活動を実施するも鎮火に至らないことから、同日20時00分、山形県知事から陸上自衛隊第6師団長(神町・山形県東根市)に対し、山林火災に伴う消火活動に係る災害派遣を要請があり、同時刻これを受理。
29日(月)7時35分以降、陸上自衛隊第6飛行隊(神町)のUH-1J多用途ヘリ×2機及び陸上自衛隊東北方面航空隊(霞目・宮城県仙台市)のUH-1J×1機により、空中消火活動等を実施。
自衛隊の主な活動内容
1 空中消火活動等
陸上自衛隊第6飛行隊(神町)のUH-1J×2機により、空中消火を実施。
陸上自衛隊東北方面航空隊(霞目)のUH-1J×1機により、航空偵察等を実施。
2 連絡員の派遣
高畠町役場:陸上自衛隊第20普通科連隊(神町)×2名
現地本部(蛭沢ダム):陸上自衛隊第20普通科連隊(神町)×2名、第6飛行隊(神町)×2名
※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性あり。
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、全てのニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《ニュース解説》10式戦車の能力向上に向けた防衛装備庁の動き