自衛隊の人的基盤強化のための検討委員会、第2回を開催(7月31日)
- その他
2024-8-2 10:12
防衛省 防衛装備庁は令和6(2024)年7月31日(水)に開催された、「第2回 人的基盤の抜本的強化に関する検討委員会」の概要について公表した。
令和5年度の自衛官の採用は、自衛隊創設以来、最低レベルの採用計画達成率となることが確実視されている。今後さらなる状況悪化が見込まれることを踏まえ、防衛力に不可欠な人的基盤を強化するため、以下の3点を中心に検討された。
(1)処遇面を含む職業としての魅力化
(2)AI等を活用した省人化・無人化による部隊の高度化
(3)OBや民間などの部外力の活用
ほかに、処遇面を含む職業としての魅力化、事務官・技官等の魅力化に向けた取り組みについても進めていく。
公表内容は以下のとおり。
人的基盤の抜本的強化に関する検討委員会の概要
募集対象人口の減少や高い有効求人倍率など、募集を取り巻く環境が極めて厳しい中にあっても、国家安全保障戦略等に掲げられた能力の構築を確実に実現し、我が国の防衛に万全を期すため、「防衛力抜本的強化実現推進本部会議」の下に、人的基盤の抜本的強化について検討する「人的基盤の抜本的強化に関する検討委員会」を設置することとしました。
開催回
第2回
年月日
令和6年7月31日
議題
人的基盤の抜本的強化の検討について
会議資料等
- https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/human_resource/pdf/siryo02_01.pdf
以下に、ウェブサイトで公表されている会議資料を転載する。
※画像をクリックすると、より鮮明な画像をご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ロシア海軍艦艇2隻が宗谷海峡を西進(4月22日、ウダロイI級、ロプチャーI級)
- 「大阪・関西万博」初日(4月13日)のブルーインパルス展示飛行 時間とルートが発表
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表