海自の遠洋練習航海部隊、NATO常設海上部隊と共同訓練を実施(8月14日)
- 防衛省関連
2024-8-19 11:22
海上幕僚監部は、令和6(2024)年8月15日(木)14時00分、令和6年度遠洋練習航海部隊がNATO常設海上部隊と日NATO共同訓練を実施したことを、以下のとおり公表した。
日NATO共同訓練について
令和6年度遠洋練習航海部隊は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、NATO常設海上部隊との連携を強化すべく、次のとおり共同訓練を実施しました。
目的
(1)海上自衛隊の戦術技量の向上
(2)NATO常設海上部隊との連携の強化
期日
令和6年8月14日(水)
訓練海域
地中海
参加部隊
(1)海上自衛隊:練習艦「かしま」、「しまかぜ」
(2)NATO第2常設海上部隊
・カナダ海軍 フリゲート「シャルロットタウン」
・トルコ海軍 フリゲート「ガズィアンテプ」
(3)NATO第2常設機雷対策部隊
・ルーマニア海軍 掃海艇「コンスタンティン バレスク」
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)
- 人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月8日付け、1佐人事(海自1名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)