陸上自衛隊が豪陸軍と10月に実施した令和6年度豪州における実動訓練について発表
- 日本の防衛
2024-12-23 10:55
防衛省 陸上幕僚監部は令和6(2024)年12月19日(木)15時30分、陸上自衛隊が豪陸軍と10月に実施した令和6年度豪州における実動訓練について発表した。詳細は以下のとおり。
令和6年度豪州における実動訓練について
陸上自衛隊は、特殊作戦群の作戦遂行能力を向上すべく、豪陸軍と令和6年度豪州における実動訓練を実施しました。
訓練目的
豪陸軍特殊作戦コマンドと実動訓練を実施し、陸上自衛隊特殊作戦群の作戦遂行能力の向上を図る。
時期
令和6年10月
場所
オーストラリア
訓練参加部隊等
(1)陸上自衛隊
ア 担任官
陸上総隊司令官 陸将 山根寿一(やまね・としかず)
イ 実施部隊
特殊作戦群
(2)豪陸軍
特殊作戦コマンド
本訓練の成果
陸上自衛隊特殊作戦群は、豪陸軍特殊作戦コマンドと実動訓練を実施し、作戦遂行能力を向上させるとともに、豪陸軍との一層の連携強化を図りました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)