海上自衛官3名を書類送致 虚偽の訓練報告で不正受給(1月15日)
- 日本の防衛
2025-1-17 10:55
防衛省 海上幕僚監部は令和7(2025)年1月15日(水)17時50分、自衛隊員等の書類送致について発表した。
被疑者3名は、訓練を行った事実がないのに、当該訓練を行った旨の虚偽の勤務状況通知書を提出し、異常圧力内作業等手当を含む給与を振込入金させた。
発表内容は下記のとおり。
自衛隊員等の書類送致について
下記のとおり、海上自衛隊警務隊が自衛隊員等を書類送致しましたのでお知らせします。
事件の概要
被疑者3名は、訓練を行った事実がないのに、当該訓練を行った旨の虚偽の勤務状況通知書を提出し、被疑者3名に対する異常圧力内作業等手当を含む給与を振込入金させ、もって、人を欺いて財物を交付させた。なお、これら3名については、令和6年12月27日までに防衛省が公表した海上自衛隊における潜水手当の不正受給事案に係る懲戒処分等160名に含まれている。
被疑者
(1)被疑者A 1等海尉
(2)被疑者B 2等海曹
(3)被疑者C 3等海曹
※ 階級は事件当時のもの
送致日
令和7年1月15日
罪名及び罰条
詐欺 刑法第246条
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)
- 新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)
- 人事発令 3月31日・4月1日付け、内閣承認人事(防衛大学校長)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)