吉田統合幕僚長、欧州出張や日米共同統合防災訓練の成果について報告(1月23日)
- 日本の防衛
2025-1-27 12:00
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年1月23日(木)、同日に実施された吉田圭秀(よしだ・よしひで)統合幕僚長の定例記者会見について以下のように公表した。
1月23日(木) 統合幕僚長-定例記者会見にて
本日は、私から2点、ベルギー王国及びオランダ王国への出張成果、並びに離島統合/日米共同統合防災訓練(T/RIDEX)の成果について、お知らせします。
はじめに、13日から20日の間、ベルギーにおいてNATO参謀総長等会議に参加した後、オランダへ公式訪問しNATO及びNATO加盟国軍と自衛隊との更なる連携強化を図って参りました。
次に、自衛隊は、14日から17日までの間、中国、四国及び近畿地方において、T/RIDEXを実施し、関係機関及び在日米軍と連携した統合災害対処能力の向上を図ることができました。
今後とも自衛隊は、同盟国・同志国等との連携を強化することにより、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持に寄与するとともに、災害をはじめ、あらゆる事態への備えに万全を期して参ります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)