航空自衛隊が米空軍との共同訓練を2月20日に日本海上の空域で実施
- 日本の防衛
2025-2-26 10:32
防衛省 航空幕僚監部は令和7(2025)年2月21日(金)11時0分、米空軍との共同訓練の実施について以下のように発表した。
米空軍との共同訓練の実施について
航空自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化するため、下記のとおり米空軍との共同訓練を実施しました。
1 目的
航空自衛隊の戦術技量及び日米共同対処能力の向上
2 実施日
令和7年2月20日(木)
3 実施場所
日本海上の空域
4 参加部隊等
(1)航空自衛隊:第3航空団(三沢)F-35A×4機
北部航空警戒管制団(三沢)
(2)米空軍 :F-16×7機
5 訓練項目
各種戦術訓練
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 航空自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自5名、海自3名、空自1名)
- 海上自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- レンジャー訓練中に機関銃が降下訓練塔から落下、地上にいた隊員が死亡(3月13日)