航空自衛隊、米空軍との共同訓練を実施(3月6日)
- 日本の防衛
2025-3-11 13:02
防衛省 航空幕僚監部は令和7(2025)年3月7日(金)11時00分、6日(木)に日本海及び東シナ海上の空域で実施した米空軍との共同訓練について以下のとおり詳細を発表した。
米空軍との共同訓練の実施について
航空自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化するため、下記のとおり米空軍との共同訓練を実施しました。
目的
航空自衛隊の戦術技量及び日米共同対処能力の向上
実施日
令和7年3月6日(木)
実施場所
日本海及び東シナ海上の空域
参加部隊等
(1)航空自衛隊:
第5航空団(新田原)F-15×4機
第6航空団(小松) F-15×3機
第8航空団(築城) F-2 ×4機
第9航空団(那覇) F-15×4機
中部航空警戒管制団(入間)
西部航空警戒管制団(春日)
南西航空警戒管制団(那覇)
(2)米空軍:
B-1B×1機
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 航空自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自5名、海自3名、空自1名)
- 海上自衛隊、令和7年1月における逮捕・送致の実績を公開(3月14日)
- 中谷防衛大臣が記者会見 円滑化協定やウクライナ関連などに言及(3月14日)