火災で沈没した掃海艇「うくしま」、5月上旬からサルベージ準備開始予定
- 日本の防衛
2025-4-30 10:30
海上幕僚監部は2025(令和7)年4月25日(金)10時00分、昨年11月10日(日)、火災が発生しその後沈没した海上自衛隊の掃海艇「うくしま」について、船体引き上げの準備作業を5月上旬から開始する予定であることを発表した。内容は以下の通り。
掃海艇「うくしま」における火災事象について(第9報)
沈没した掃海艇「うくしま」のサルベージに関して、令和7年4月24日に民間業者と契約締結が完了しました。現場海域での「うくしま」船体の引き揚げの準備作業を5月上旬から開始する予定です。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 令和7年春の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表
- ソマリア沖・アデン湾派遣のP-3C航空隊、5月中旬に要員交代を予定
- 防衛装備庁が「DISTI 素粒子イノベーションセミナー」の開催報告を実施
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表