日米共同訓練を4月24日に実施。F-15戦闘機、F-35戦闘機、B-1B爆撃機ほか21機が参加
- 日本の防衛
2025-4-30 10:15
防衛省 統合幕僚監部は2025(令和7年)4月25日(金)10時00分、前日24日(木)に実施した日米共同訓練の結果概要を以下のように公表した。
日米共同訓練の実施について
我が国を取り巻く安全保障環境がより一層厳しさを増す中、自衛隊と米軍は下記のとおり日米共同訓練を実施しました。本訓練を通じて、力による一方的な現状変更を起こさせないとの日米の強い意思及び自衛隊と米軍の即応態勢を確認し、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化しました。
1 期日
令和7年4月24日(木)
2 訓練場所
東シナ海から沖縄県南東方の西太平洋上の空域
3 参加部隊
(1)航空自衛隊
第9航空団F-15戦闘機×4機
(2)米軍
ア B-1×1機
イ F-15E×6機
ウ F-35A×4機
エ F-35B×2機
オ EA-18G×2機
カ RC-135×1機
キ KC-135×1機
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《告知》『DSEI Japan 2025 展示ブース観覧ガイド』の公開について
- DSEI Japan 2025が5月21日から過去最大規模で開催へ——日本企業は170社が参加
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論