外務省が中国海警船のヘリによる領空侵犯に抗議(5月3日)
- 日本の防衛
2025-5-8 10:33
外務省は令和7(2025)年5月3日(土)、同日に確認した中国海警船のヘリによる我が国への領空侵犯について、中国側に厳重に抗議したことを発表した。内容は以下のとおり。
中国海警船のヘリによる領空侵犯に対する抗議
1 5月3日12時過ぎ、尖閣諸島の我が国領海に中国海警船が4隻侵入するとともに、同領海内に侵入した中国海警船から発艦したヘリコプター1機が同諸島周辺の我が国領空を侵犯したことを確認しました。
2 これを受け、同日午後、金井アジア大洋州局長が趙宝鋼(ちょう・ほうこう)在京中国大使館次席公使代理を外務省へ召致し、我が国の主権を侵害する中国海警局によるこれらの行為について極めて厳重に抗議するとともに、再発防止を強く求めました。
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出