日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

陸上幕僚監部、令和7年度の日米豪共同指揮所演習(YS-89)の概要を発表(8月1日)

  • 日本の防衛

2025-8-5 11:30

 防衛省 陸上幕僚監部は令和7(2025)年8月1日(金)16時30分、令和7年度日米豪共同指揮所演習(YS-89)を8月21日(木)~9月1日(月)に実施することを発表した。概要は以下のとおり。

令和7年度日米豪共同指揮所演習(YS-89)の概要について

 陸上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化するとともに、日米豪3か国の連携を強化し、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に一層寄与すべく、以下のとおり令和7年度日米豪共同指揮所演習(YS-89)を実施します。

1 目的

 陸上自衛隊、米陸軍及び豪陸軍が共同して作戦を実施する場合における指揮幕僚活動を演練し、その能力の維持・向上を図る。

2 期日

 令和7年8月21日(木)~同年9月1日(月)

3 場所

 朝霞駐屯地、伊丹駐屯地等

4 演習実施部隊等

(1)自衛隊
 ア 統裁官 陸上幕僚長 陸将 荒井正芳(あらい・まさよし)
 イ 演習部隊長 中部方面総監 陸将 遠藤 充(えんどう・まこと)
 ウ 実施部隊 陸上幕僚監部、陸上総隊、教育訓練研究本部等
 エ 協力部隊等 海上自衛隊、航空自衛隊等

(2)米軍
 ア 統裁官 太平洋陸軍司令官 陸軍大将 ロナルド・P・クラーク
 イ 演習部隊長 第25歩兵師団長 陸軍少将 ジェームズ・B・バーソロミーズ
 ウ 実施部隊 在日米陸軍司令部、第1軍団、第3マルチドメイン・タスクフォース等
 エ 協力部隊等 太平洋陸軍、第1軍団、太平洋艦隊、太平洋空軍等

(3)豪陸軍
 ア 演習部隊長 第3旅団長 陸軍准将 ベン・マクレナン
 イ 実施部隊 第1師団

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop