陸自CH-47JA輸送ヘリ、災害派遣の任務中に部品落下か(8月31日)
- 日本の防衛
2025-9-3 11:15
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年9月1日(月)8時35分頃、8月27日(水)に発生した徳島県板野町の林野火災の災害派遣活動で、陸上自衛隊 第14旅団 第14飛行隊に配属中の大型ヘリコプター(CH-47JA)による31日(日)の空中消火中に部品落下の可能性が判明したと発表した。詳細は下記のとおり。
災害派遣任務従事中の航空機からの部品落下の疑いについて
第14飛行隊に配属中の大型ヘリコプター(CH-47JA)が、徳島県板野町における林野火災の災害派遣活動のため、あすたむらんど徳島から川股ダムを経由し、空中消火を実施中のところ、空中消火器材の部品の一部を紛失していることが確認されました。
飛行経路上に落下した可能性もありますので、下記のとおりお知らせします。
1 紛失した部品
シャックル
(U字部:長さ:60mm、幅:30mm、重量:23.0g、材質:ステンレス鉱)
(ピン部:長さ:33mm、幅:10mm、重量: 7.2g、材質:ステンレス鉱)
別紙第1「紛失した部品」
2 当該航空機
CH-47JA(JG52974号機)
3 判明した日時・場所
(1)日時
令和7年8月31日(日)17時10分
(2)飛行経路
あすたむらんど徳島~川股ダム~火災現場上空
別紙第2「飛行経路図」
4 部外への被害の有無
現在のところ確認されておりません。
別紙第1「紛失した部品」

別紙第2「飛行経路図」

(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 令和7年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 日米の防衛産業・米軍のマッチングを図る「第4回 インダストリーデー」9月24・25日に開催予定
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)