東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月14日・続報)
- 日本の防衛
2025-10-17 11:24
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年10月14日(火)21時15分、東京都八丈町における台風第22号及び第23号に係る災害派遣等の続報を以下のように公表した。
東京都八丈町における台風第22号及び第23号に係る災害派遣等について
※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性があります。
概要
○ 令和7年台風第22号の影響により、10月9日(木)21時13分、東京都知事から海上自衛隊横須賀地方総監(横須賀・神奈川)に対し、八丈町(八丈島)の病院で透析用の水不足が発生するおそれがあり、給水車等の輸送支援に係る災害派遣要請があった。また、その後、陸上自衛隊第1師団長(練馬・東京)に対し、生活必需品等の支援物資の輸送や給水支援について追加の依頼があった。
自衛隊の活動
1 人員・物資輸送
○ 10月10日(金)
・海上自衛隊横須賀地方隊横須賀警備隊の多用途支援艦「えんしゅう」により資機材等を八丈島へ輸送。
(輸送品等:作業員×3名、水タンク×1両、サポートカー×1両(東京都))
○ 10月12日(日)
・陸上自衛隊第1後方支援連隊(練馬・東京)の特大型車両等により支援物資を大田区及び立川市から入間基地へ輸送。
・航空自衛隊第3輸送航空隊(美保・鳥取)のC-2×1機により支援物資を入間基地から八丈町へ輸送。
(輸送品等:段ボールベッド、携帯トイレ、毛布、ブルーシート等)
○ 10月14日(火)
・陸上自衛隊第1後方支援連隊の特大型車両等により、八丈島へ輸送する東京都の組立式仮設給水槽×20個を港区から入間基地まで輸送。
・航空自衛隊第3輸送航空隊のC-2×1機により、陸上自衛隊第1後方支援連隊の水タンク車及び東京都の組立式仮設給水槽等を入間基地から八丈町へ輸送。
(輸送品等:水タンク車×1両、小型車両×2両、組立式仮設給水槽×20個(東京都))
2 給水支援
○ 10月14日(火)
・東京都八丈町において、自衛隊の水タンク車による給水支援を開始。
3 連絡員の派遣
・東京都庁:東部方面総監部×2名(朝霞・東京)、第1師団司令部×2名(練馬・東京)
・八丈町役場:第1師団司令部等×17名(練馬・東京)
4 官庁間協力
○ 総務省からの依頼により10月10日(金)、航空自衛隊第1輸送航空隊(小牧・愛知)のC-130×1機及び陸上自衛隊第12ヘリコプター隊(北宇都宮・栃木)のUH-60×2機により通信事業者各社の作業員及び衛星通信機器等を青ヶ島村へ輸送。
自衛隊の活動の様子
位置関係図

(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- ウクライナに対する自衛隊車両30台の追加提供が完了(10月14日)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月14日・続報)
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論