日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)ワーキングディナーを実施(7月28日)
- 防衛省関連
2024-7-31 10:12
防衛省は令和6(2024)年7月28日(日)22時10分、同日午後7時00分から約1時間10分、日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)ワーキングディナーが実施されたことを公表した。
詳細は以下の通り。
日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)ワーキングディナー(概要)
1 7月28日午後7時00分から約1時間10分、日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)ワーキングディナーが実施され、日本側からは、上川陽子外務大臣及び木原稔防衛大臣が、米側からは、アントニー・ブリンケン米国国務長官(The Honorable Antony Blinken, Secretary of State of the United States of America)及びロイド・オースティン米国国防長官(The Honorable Lloyd Austin, Secretary of Defense of the United States of America)がそれぞれ出席しました。
2 日米双方は、地域情勢に加えて、女性・平和・安全保障(WPS)、同盟のための人的投資等について、率直な議論を行いました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- 接待受領、不適切指導、酒気帯び運転……防衛省が内部部局職員ら4名を懲戒処分
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)