木原防衛大臣、オースティン米国防長官と日米防衛相会談(7月29日)
- 防衛省関連
2024-7-31 11:55
防衛省は令和6(2024)年7月29日(月)15時30分、木原稔(きはら・みのる)防衛大臣とオースティン米国防長官が、防衛省において防衛相会談を行ったことを公表した。
内容は以下の通り。
日米防衛相会談の概要
令和6年7月29日13時15分から約50分間、木原防衛大臣とオースティン米国防長官は、防衛省において防衛相会談を行ったところ、概要次のとおり。
日米防衛協力
両閣僚は、日米「2+2」を踏まえ、日米協力の下での反撃能力の効果的な運用を含め、同盟の役割及び任務を進化させる作業を今後も加速させることを確認した。両閣僚は、日米の指揮・統制枠組の向上について、今後も2国間の調整要領や連携強化について議論していくことを確認した。両閣僚は、南西地域における日米の共同プレゼンスを着実に拡大していく重要性について改めて一致した。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 日米韓3か国による共同訓練「フリーダム・エッジ25」を9月15日~19日に実施予定(9月5日)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論