陸上自衛隊、8月26日からアメリカおよびインドネシアとの実動訓練を実施予定
- 防衛省関連
2024-8-26 09:09
防衛省 陸上幕僚監部は令和6(2024)年8月22日(木)12時、アメリカ軍、インドネシア軍などが参加し、インドネシアで行う実動訓練「スーパー・ガルーダ・シールド24」の概要について発表した。
令和6年度米尼軍等との実動訓練(スーパー・ガルーダ・シールド24)の概要について
陸上自衛隊は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に一層寄与すべく、以下のとおり令和6年度米尼軍等との実動訓練(スーパー・ガルーダ・シールド24)に参加します。
1 訓練目的
共同による島嶼奪回に係る作戦・戦闘を演練し、作戦遂行能力及び戦術技量の向上を図る。
2 期間
令和6年8月26日(月)~9月6日(金)
3 場所
インドネシア共和国ジャワ島アセンバグス演習場、スマトラ島バトラジャ演習場等
4 訓練実施部隊等
(1)陸上自衛隊
担任官:陸上総隊司令官 陸将 山根寿一
実施部隊:第1空挺団、水陸機動団等
(2) 米軍
第25歩兵師団、第11空挺師団、第1海兵機動展開部隊等
(3) 尼軍
第2師団、第2海兵旅団等
(4) 豪軍
第1旅団等
(5) 英軍
グルカ旅団
(6) 星軍
緊急即応部隊等
5 特色
(1)尼国で実施するインド太平洋地域国を主体とする多国間共同訓練
(2)空挺作戦及び水陸両用作戦による島嶼奪回(実射を含む。)を目的とした実動訓練
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- DSEI Japan 2025 速報──ロッキード マーティン【H8-200】
- DSEI Japan 2025 速報──東京計器【H6-333】
- 「DSEI Japan 2025」が千葉県の幕張メッセで開催(5月21〜23日)
- DSEI Japan 2025 速報──CAE【H8-221】
- DSEI Japan 2025が5月21日から過去最大規模で開催へ——日本企業は170社が参加