吉田統合幕僚長、モンゴル出張や多国間訓練「カーン・クエスト24」について報告(8月29日)
- 防衛省関連
2024-9-2 10:10
防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年8月29日(木)、同日に行われた吉田圭秀(よしだ・よしひで)統合幕僚長の定例記者会見について以下のように公表した。
統合幕僚長-定例記者会見にて
本日は、私からモンゴル国出張の成果について、お知らせします。
今月4日から7日までの間、モンゴル国に出張し、ガンビャンバ参謀総長等とハイレベル懇談を行うとともに、多国間訓練「カーン・クエスト24」を視察しました。
ハイレベル懇談を通じ、私のカウンターパートであるガンビャンバ参謀総長と強固な信頼関係を構築するとともに、今後の日・モンゴル防衛協力の具体的な方向性について忌憚のない意見交換を行うことができました。
また、「カーン・クエスト24」の視察については、陸上自衛隊が参加したPKOに係る実動訓練等に加え、今回初参加となる航空自衛隊とモンゴル空軍との共同訓練の状況について確認することができました。
今後とも自衛隊は、同志国等との連携を強化することにより、自由で開かれたインド太平洋の維持・強化に寄与して参ります。
尚、自衛隊は台風10号に対しては災害派遣に係る所要の準備態勢を確立しています。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 防衛省の装備移転仕様等調整計画 豪州向け次期汎用フリゲートに注力(8月1日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)