航空自衛隊、米空軍との人道支援・災害救援共同訓練「クリスマス・ドロップ」を実施(12月4日~17日)
- 日本の防衛
2024-12-26 11:00
防衛省 航空幕僚監部は令和6(2024)年12月24日(火)、パラオやミクロネシア連邦等において、米空軍との人道支援・災害救援共同訓練「クリスマス・ドロップ」を12月4日から12月17日に実施したことを発表した。全文と公開された写真は以下の通り。
ミクロネシア等おける人道支援・災害救援共同訓練 (クリスマス・ドロップ)の実施について
12月4日から12月17日の間、航空自衛隊はパラオやミクロネシア連邦等において、米空軍との人道支援・災害救援共同訓練「クリスマス・ドロップ」を実施しました。
本訓練に参加した各国の輸送機は太平洋島しょ国への物料投下訓練等を行いました。訓練を通じて、人道支援・災害救援に係る能力向上および参加国との連携強化を促進したほか、航空自衛隊の活動に対する太平洋島しょ国の理解と信頼の醸成を図りました。
航空自衛隊は今後も、各国との協力関係を深化し、地域の平和と安定のため取り組んでまいります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出