有馬防衛政策局次長が1月9日にウクライナ支援に関する多国間会議に参加
- 日本の防衛
2025-1-15 11:06
防衛省は令和7(2025)年1月10日(金)14時、有馬孝典(ありま・たかのり)防衛政策局次長が前日9日にウクライナ支援に関する多国間会議に参加したことを発表した。詳細は以下の通り。
有馬防衛政策局次長のウクライナ支援に関する多国間会議への参加
有馬防衛政策局次長は、1月9日、米国防省が主催する「ウクライナ防衛コンタクトグループ」にオンライン参加しました。
会議では、今後のウクライナに対する支援等について、参加各国の間で情報が共有されました。
防衛省・自衛隊は、今後も国際社会と緊密に連携しながら、ウクライナを最大限支援していきます。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 国際装備展示会「INDO PACIFIC 2025」に防衛装備庁がブース出展を予定(11月4日〜6日)
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中
- 中谷防衛大臣が記者会見 米国の政府機関閉鎖などを説明(10月3日)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)