千葉県銚子市で鳥インフル 陸自第1空挺団が災害派遣出動(1月25日)
- 日本の防衛
2025-1-29 10:00
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年1月25日(土)10時00分、23日(木)に千葉県銚子市で発生した鳥インフルエンザにともなう陸上自衛隊の災害派遣について、以下のとおり概要を公表した。
千葉県銚子市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について
※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性があります。
概要
○令和7年1月23日(木)、千葉県銚子市に所在する採卵鶏の農場(約39万羽)において鳥インフルエンザの疑いが発生し、検査の結果、24日(金)、鳥インフルエンザ陽性が確定。
○24日(金)14時00分、陸上自衛隊第1空挺団長(習志野・千葉県)は、千葉県知事から鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣要請があり、同時刻受理。
○24日(金)17時40分より、陸上自衛隊第1空挺団の隊員が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施。
○24日(金)23時29分、自衛隊実施分の殺処分支援について完了し、じ後の防疫措置は自治体のみで可能となったことから、第1空挺団長は千葉県知事からの災害派遣撤収要請を受け、活動を終了。
活動部隊
○陸上自衛隊第1空挺団
活動態勢
○隊員約150名態勢で実施。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 中谷防衛大臣が記者会見 就任1年の総括や馬毛島視察、統合演習などに言及(10月17日)
- 内倉統合幕僚長、令和7年度自衛隊統合演習(07JX)の実施について報告(10月16日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 東京都八丈町で台風被害 陸上自衛隊が入浴支援で災害派遣出動(10月19日・続報)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 陸上自衛隊、令和7年度の主要訓練・演習スケジュールを発表
- 木原防衛大臣、川崎重工の裏金疑惑やロシア軍機の領空侵犯などの質問に回答(9月24日)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)