1等空尉を書類送致 罪名は業務上横領罪(5月30日)
- 日本の防衛
2025-6-3 12:00
防衛省 航空幕僚監部は令和7(2025)年5月30日(金)16時30分、自衛隊員の書類送致について発表した。
被疑者は、小牧基地(愛知県小牧市)において令和6(2024)年1月~8月の間、保管中の現金を横領した。なお、同隊員は令和7(2025)年3月21日及び4月10日にも航空警務隊 小牧地方警務隊によって逮捕されている。
発表内容は下記のとおり。
自衛隊員等の書類送致について
下記のとおり、航空自衛隊航空警務隊小牧地方警務隊が自衛隊員を書類送致しましたのでお知らせします。
1 事案の概要
被疑者は、令和6年1月~8月の間に、小牧基地において保管中であった現金を横領した疑いがあるもの。なお、当該隊員は、本年3月21日及び4月10日に航空警務隊小牧地方警務隊が逮捕した被疑者と同一の隊員である。
2 被疑者
航空教育集団司令部総務部会計課
1等空尉 後藤修二(ごとう・しゅうじ) 50歳
3 送致日及び送致先
令和7年5月30日
名古屋地方検察庁
4 罪名及び罰条
業務上横領罪(刑法第253条)
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 会計監査院が海自P-1哨戒機の運用状況を報告 可動状況の改善に取り組む必要を指摘
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論