防衛装備庁、装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドラインについて公表(6月6日)
- 日本の防衛
2025-6-10 09:15
防衛省 防衛装備庁は、令和7(2025)年6月6日(金)09時25分、装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドラインの策定について以下のように公表した。
装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドラインの策定について
防衛省は、装備品等の研究開発における防衛省・自衛隊独自のガイドラインとして、「装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドライン」を策定いたしましたので、お知らせいたします。
本ガイドラインは、令和6年7月に策定・公表した「防衛省AI活用推進基本方針」を受け、防衛省の装備品等の研究開発における責任あるAI適用のコンセプトを示すものとして、策定したものです。
装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドライン
装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドラインは、令和6年7月に策定・公表した「防衛省AI活用推進基本方針」を受け、防衛省の装備品等の研究開発における責任あるAI適用のコンセプトを示した装備品等の研究開発における防衛省・自衛隊独自のガイドラインです。
- 装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドライン本文(第1版)
- https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/ai_guideline/ai_guideline_ver.01.pdf
装備品等の研究開発における責任あるAI適用ガイドライン 概要



(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛装備庁がAIM-120空対空ミサイル日米共同生産への参画企業を募集(6月13日)
- 空自 新田原基地所属のT-4練習機の墜落事故続報(6月12日、第6報)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 海将補・1等海佐2名の懲戒処分を発表 共に部隊内の体調不良者への不適切な指導・措置(6月17日)