日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

鹿児島県霧島市と姶良市で大雨による断水 陸自が給水支援(8月9日)

  • 日本の防衛

2025-8-13 13:11

 防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年8月9日(土)08時50分、鹿児島県霧島市及び姶良市における給水支援に係る災害派遣について以下のように公表した。

鹿児島県霧島市及び姶良市における給水支援に係る災害派遣について

※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性があります。

概要

8月6日(水)からの低気圧と前線による大雨の影響により、鹿児島県霧島市及び姶良市において断水が発生。
9日(土)07時00分、鹿児島県知事から陸上自衛隊第12普通科連隊長(国分・鹿児島)に対し、霧島市及び姶良市における給水支援に係る災害派遣要請があり、同時刻受理。
同08時00分以降、隼人市民サービスセンター(霧島市)及び松原なぎさ小学校(姶良市)において、給水支援活動を開始。

自衛隊の活動

 活動部隊:陸上自衛隊第12普通科連隊
 活動人員:約30名
 使用器材:水タンクトレーラー×7両

連絡員の派遣

霧島市役所:第12普通科連隊×3名
姶良市役所:第12普通科連隊×2名

位置関係図 地図:統合幕僚監部
給水支援活動の様子(イメージ写真) 写真:統合幕僚監部

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop