ロシア軍機4機が佐渡島沖から日本領空付近を沿うように飛行(8月19日、爆撃機Tu-95×2機、戦闘機×2機)
- 日本の防衛
2025-8-21 11:49
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年8月19日(火)21時、同日のロシア軍機の動向について以下のように公表した。
ロシア軍機の動向について
令和7年8月19日(火)午前から午後にかけて、ロシアの爆撃機(Tu-95)×2機及び戦闘機×2機が大陸方面から飛来し、日本海上空を南西進した後、新潟県佐渡島沖で北東に変針し、我が国領空付近を沿うように飛行したことを確認した。
これらに対して、航空自衛隊の中部航空方面隊等の戦闘機を緊急発進させ対応した。
行動概要

(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 「防衛装備庁技術シンポジウム2025」の特設サイトが開設(11月11日・12日開催予定)