日豪共同訓練「トライデント25-2」を実施 護衛艦「かが」と駆逐艦「ブリスベン」(9月14日〜16日)
- 日本の防衛
2025-9-19 10:25
防衛省 海上幕僚監部は令和7(2025)年9月17日(水)14時、オーストラリア海軍と9月14日~9月16日に実施した共同訓練の概要を以下のように公表した。
日豪共同訓練(日豪トライデント25-2)について
海上自衛隊は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、次のとおりオーストラリア海軍と共同訓練を実施しました。
1 目的
(1)海上自衛隊の戦術技量の向上
(2)オーストラリア海軍との連携の強化
2 期間
令和7年9月14日(日)~9月16日(火)
3 訓練海域
西太平洋
4 参加部隊
(1)海上自衛 隊:護衛艦「かが」
(2)オーストラリア海軍:駆逐艦「ブリスベン」
5 訓練項目
各種戦術訓練(対潜戦、LINKEX)、洋上補給、クロスデッキ及びPHOTOEX



(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- “防衛力の抜本的強化” 実現へ向け 有識者会議が6つの提言(9月19日)
- 令和7年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論