航空自衛隊F-15の北米・欧州親善訪問「Atlantic Eagles」 森田空幕長が合流(9月22日)
- 日本の防衛
2025-9-26 13:37
防衛省 航空幕僚監部は令和7(2025)年9月24日(水)、空自初となる北米・欧州親善訪問(Atlantic Eagles)の実施概要について以下のように公表した。
北米・欧州親善訪問(Atlantic Eagles)の実施について
9月22日、英国を訪問中である航空幕僚長森田空将は英空軍航空・宇宙軍団司令官マーシャル空軍中将と英空軍コニングスビー基地を共同訪問し、日英両隊員を激励するとともに、声明を発表しました。また、同基地では空自第201飛行隊と英空軍3飛行隊の姉妹飛行隊交流等を実施しました。
両者は日英空軍種間の関係深化を歓迎するとともに、先月の日英防衛相会談に引き続く、日英空軍種間の会談の実施の重要性を確認しました。
空自は今後とも欧州・大西洋とインド・太平洋の安全保障は不可分であり、相互に連関しているとの認識の下、英空軍と連携を深めてまいります。




(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《特集》潜水艦進化論──潜水艦はいかにして“最強”となりしか
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論