日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月10日・続報)

  • 日本の防衛

2025-10-15 15:58

 防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年10月12日(日)21時30分、東京都八丈町の台風被害に関わる災害派遣の続報を以下のように発表した

東京都八丈町における台風第22号に係る災害派遣等について(続報)

概要

・令和7年台風第22号の影響により、10月9日(木)21時13分、東京都知事から海上自衛隊横須賀地方総監(横須賀・神奈川)に対し、八丈町(八丈島)の病院で透析用の水不足が発生するおそれがあり、給水車等の輸送支援に係る災害派遣要請があった。また、その後、陸上自衛隊第1師団(練馬・東京)に対し、生活必需品等の支援物資の輸送について追加の依頼があった。

自衛隊の活動

1 物資輸送
・10月10日(金)
 海上自衛隊横須賀地方隊横須賀警備隊の多用途支援艦「えんしゅう」により資機材等を八丈島へ輸送。(輸送資機材等:作業員×3名、水タンク×1両、サポートカー×1両(東京都))
・10月12日(日)
 陸上自衛隊第1後方支援連隊(練馬・東京)の特大型車両等×10両により支援物資を大田区及び立川市から入間基地へ輸送。
 航空自衛隊第3輸送航空隊(美保・鳥取)のC-2×1機により支援物資を入間基地から八丈町へ輸送。(輸送物資:段ボールベッド、携帯トイレ、毛布、ブルーシート等)

2 連絡員の派遣
・東京都庁:東部方面総監部×2名(朝霞・東京)、第1師団司令部×2名(練馬・東京)
 八丈町役場:第1師団司令部等×17名(練馬・東京)

3 官庁間協力
・総務省からの依頼により10月10日(金)、航空自衛隊第1輸送航空隊(小牧・愛知)のC-130×1機及び陸上自衛隊第12ヘリコプター隊(北宇都宮・栃木)のUH-60×2機により通信事業者各社の作業員及び衛星通信機器等を青ヶ島村へ輸送。

※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性があります。

位置関係図
資料出典:統合幕僚監部
輸送支援活動の様子
「えんしゅう」による資機材等輸送 写真:統合幕僚監部
「特大型車両」による支援物資の輸送 写真:統合幕僚監部
「C-2」による支援物資の輸送 写真:統合幕僚監部

(以上)

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop