英空軍副参謀長が訪日 森田航空幕僚長と懇談し日英協力強化を確認(10月14日、15日)
- 日本の防衛
2025-10-21 11:44
防衛省 航空幕僚監部は令和7(2025)年10月17日(金)、英空軍副参謀長 ポール・ロイド中将の訪日と、森田雄博(もりた・たけひろ)航空幕僚長との懇談について以下のように発表した。
英空軍副参謀長の訪日について
10月14日、航空幕僚長 森田雄博 空将、航空幕僚副長 門間政仁 空将は、訪日中の英空軍副参謀長 ポール・ロイド中将と懇談を行いました。
森田空幕長は、先月実施した航空自衛隊F-15戦闘機等の北米・欧州親善訪問(Atlantic Eagles)に係る英空軍の多大なる支援や、その際の自身の英国訪問実現に対する謝意を伝えるとともに、日英空軍種間の協力関係をより強化していくことの重要性を述べ、今後も引き続き発展させていくことを確認しました。
翌15日、ロイド中将は、岐阜基地を訪問しました。岐阜基地司令等との懇談やF-2戦闘機等の見学を含む部隊研修を通じて、空自に対する理解を深めていただきました。
航空自衛隊は、欧州・大西洋及びインド太平洋の安全保障が不可分であり、相互に連関しているとの認識のもと、引き続き英空軍との防衛協力・交流を発展させ、地域の安定と平和に寄与してまいります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 内倉統合幕僚長、令和7年度自衛隊統合演習(07JX)の実施について報告(10月16日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月15日・続報)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- IHI、地球観測衛星コンステレーション構築に向けICEYE社と衛星調達契約を締結(10月16日)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 陸上自衛隊、令和7年度の主要訓練・演習スケジュールを発表
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)