訓練・演習 関連記事自衛隊の演習・訓練など防衛省発表のニュースを、新着順にお届けします。関連カテゴリすべて見るすべて災害派遣海外派遣周辺国の動向ミサイル防衛訓練・演習防衛交流人事事業・計画政府発表記者会見要人の動きイベント事故など123…15次へ>>自衛隊、9月1日に令和7年度「防災の日」総合防災訓練等に参加、防衛省災害対策本部運営訓練を実施予定訓練・演習陸の防衛海の防衛空の防衛2025-8-28嘉手納飛行場からグアム等へ、米軍再編に係る航空機訓練移転を実施(8月27日~ 9月1日)訓練・演習空の防衛2025-8-26海自、米海軍と洋上補給の共同訓練を実施(8月15日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-26海自の遠洋練習航海部隊、アルゼンチン海軍との親善訓練を実施(8月14日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-25海上自衛隊、キリバス共和国警察と共同訓練を実施(8月4日~8日)訓練・演習海の防衛2025-8-18海自護衛艦「かが」「てるづき」が英海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」などを警護(8月4日〜12日)訓練・演習防衛交流2025-8-15陸自V-22オスプレイが全17機の佐賀駐屯地への移駐を完了(8月12日)訓練・演習陸の防衛2025-8-14海自、ニュージーランド海軍と親善訓練を実施(8月7日~8日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-14空自、7月9日~8月4日に参加した米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」の概要を発表(8月5日)訓練・演習防衛交流空の防衛在日米軍2025-8-12海自の遠洋練習航海部隊 バルパライソ沖で日チリ親善訓練を実施(8月5日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-8沖縄の米海兵隊オスプレイなど 訓練の県外移転を9月に予定在日米軍訓練・演習2025-8-8陸自が日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン25」の概要を発表 全国各地で9月11日~25日に実施予定訓練・演習防衛交流陸の防衛2025-8-8海上自衛隊「かが」「てるづき」とスペイン海軍「メンデス・ヌニェス」が共同訓練を実施(7月31日~8月4日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-8海自、オーストラリア空軍、ニュージーランド空軍と共同訓練を実施(8月3日〜4日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-8-7陸上幕僚監部、令和7年度の米豪軍との実動訓練「オリエント・シールド25」の概要を発表(8月1日)訓練・演習防衛交流陸の防衛在日米軍2025-8-5陸上幕僚監部、令和7年度の日米豪共同指揮所演習(YS-89)の概要を発表(8月1日)訓練・演習防衛交流陸の防衛在日米軍2025-8-5「沖縄県道104号越え実弾射撃訓練」を東富士演習場に分散実施へ 9月上旬より340名が展開訓練・演習2025-8-4陸・海・空 自衛隊が「スーパー・ガルーダ・シールド25」実動訓練に参加へ 米・尼のほか豪・英・仏なども参戦海外派遣訓練・演習防衛交流陸の防衛海の防衛2025-8-4航空自衛隊が多国間共同訓練「モビリティ・ガーディアン25」に参加(7月13日~7月27日)訓練・演習防衛交流空の防衛2025-8-1海上自衛隊演習(図上演習)を7月30日~8月1日、9月3日、9日に実施予定訓練・演習海の防衛2025-7-31海自の遠洋練習航海部隊、ペルー海軍と親善訓練を実施(7月22日・27日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-7-30陸自V-22オスプレイが佐賀で7月28日から訓練開始訓練・演習陸の防衛2025-7-29海自「あさひ」とタイ海軍が親善訓練 サタヒップ沖で戦術運動など実施(7月24日)海外派遣訓練・演習防衛交流海の防衛2025-7-29統合作戦司令官が横田基地を訪問。日米共同訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」参加状況を確認(7月22日)訓練・演習要人の動き2025-7-29AUKUS「第2の柱」に関する海洋無人機システムに係る実験演習に自衛隊が参加(7月16日・17日)訓練・演習防衛交流2025-7-25123…15次へ>>