海上自衛隊、日米共同訓練(ILEX24-2)を実施
- 防衛省関連
2024-4-8 14:21
防衛省 海上幕僚監部は、令和6(2024)年4月8日、4月5日に実施した日米共同訓練(ILEX24-2)について、以下のように公表した。
海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、次のとおり米海軍と共同訓練を実施した。
1 目的
海上自衛隊の戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上
2 期日
令和6年4月5日(金)
3 訓練海空域
日本海
4 参加部隊
(1)海上自衛隊:補給艦「おうみ」
(2)米海軍:駆逐艦「ホッパー」
5 訓練項目
洋上補給
6 その他
米海軍との2国間での共同訓練は、今年度2回目である。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、将補人事(陸自38名、海自14名、空自18名)
- 新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)
- 人事発令 3月31日・4月1日付け、内閣承認人事(防衛大学校長)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)