これまでの記事一覧 関連記事絞り込むすべて見るすべて陸の防衛海の防衛空の防衛日本の防衛その他ニュース解説用語集特集<<前へ123456…92次へ>>吉田統合幕僚長、令和6年度ハイレベル交流の実績について報告(4月17日)記者会見2025-4-21カナダ空軍、4月下旬から5月中旬に北朝鮮籍船舶の「瀬取り」に対する警戒監視活動を実施予定国際情勢周辺国の動向2025-4-21ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 4月17日 防衛省まとめ国際情勢2025-4-21スーダンでの壊滅的な戦争勃発から2年を迎えるにあたり、G7外相声明が発表(4月16日)国際情勢2025-4-18米国の関税措置を受け、防衛装備庁が防衛産業向けの特別相談窓口を設置企業2025-4-18中谷防衛大臣、ウルカララ皇太子殿下と日・トンガ防衛相会談を実施(4月16日)要人の動き2025-4-18海上自衛隊が日・マレーシア共同(MALPAN)訓練を実施(4月14日・15日)海外派遣訓練・演習防衛交流海の防衛2025-4-18海上自衛隊、令和7年度インド太平洋方面派遣(IPD25、実施期間4月21日〜11月21日)の概要を発表海の防衛防衛交流訓練・演習2025-4-17防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表イベントその他2025-4-17人事発令 4月15日付け、1佐人事(陸自1名)人事2025-4-17防衛省報道官の記者会見 木更津駐屯地に暫定配備のオスプレイについて佐賀移駐に関する質問に回答(4月15日)記者会見2025-4-17中谷防衛大臣、4月15日の定例会見 佐賀駐屯地の開設、DSEI Japanへの出展などについて発表記者会見2025-4-17海自の外洋練習航海(飛行)部隊、インドネシア海軍との親善訓練を実施(4月12日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-4-16空自、米比共同訓練「コープ・サンダー25-1」にオブザーバー参加(4月9日~12日)訓練・演習防衛交流空の防衛2025-4-16防衛大臣官房審議官、ウクライナ支援に関する多国間会議に参加(4月11日)国際情勢防衛交流要人の動き2025-4-16中国海軍艦艇1隻が奄美大島・トカラ列島間を航行(4月12日、ドンディアオ級情報収集艦)周辺国の動向海の防衛2025-4-16中国海軍艦艇3隻が大隅海峡を航行(4月11日~12日、ルーヤンⅡ級、ジャンカイⅡ級、フチ級)周辺国の動向海の防衛2025-4-16防衛装備庁、航空装備研究所の令和7年度版パンフレットを公開事業・計画2025-4-16人事発令 4月14日付け、1佐人事(陸自2名)人事2025-4-16中国軍機1機が沖縄本島と宮古島との間を2回、推定中国無人機1機が与那国島と台湾との間を2回通過(4月11日)周辺国の動向空の防衛2025-4-15米・フィリピン共催の多国間共同訓練「バリカタン25」に自衛隊の各部隊と機関が参加(4月4日~5月9日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-4-15統合幕僚監部、令和7年度統合訓練の概要を発表(4月11日)訓練・演習2025-4-15統合作戦司令部 ミャンマー国緊援助活動の特設ページを開設海外派遣国際情勢2025-4-15陸自、国内でのV-22オスプレイ高段階整備のためTPT申請企業を募集(4月14日)事業・計画陸の防衛2025-4-15防衛省がドローン飛行禁止の防衛関係施設を新たに指定 国内7つの演習場(4月11日)事業・計画2025-4-15<<前へ123456…92次へ>>