これまでの記事一覧 関連記事絞り込むすべて見るすべて陸の防衛海の防衛空の防衛日本の防衛その他ニュース解説用語集特集<<前へ1…56789…109次へ>>航空自衛隊、令和7年4月における逮捕・送致の実績を公開(6月13日)空の防衛2025-6-17人事発令 6月13日付け、1佐人事(空自2名)人事2025-6-17防衛装備庁「第4回 空戦AIチャレンジ」 コンテストサイトがプレオープン(6月13日)事業・計画イベント2025-6-16イスラエルによるイランの核施設攻撃とイランによる報復攻撃 岩屋外務大臣が強く非難(6月13日)国際情勢政府発表2025-6-16南川統合作戦司令部幕僚長、笹川平和財団主催「日越佐官・尉官級交流」訪日団と懇談(6月9日)要人の動き防衛交流2025-6-16吉田統合幕僚長、タイ王国軍司令官を公式招待(6月9日~11日)要人の動き防衛交流2025-6-16石破総理大臣、フィンランド共和国大統領との共同記者発表およびワーキング・ディナーを実施(6月11日)防衛交流要人の動き政府発表2025-6-16ロシア海軍艦艇4隻が礼文島北西の海域を航行(6月12日、ステレグシチー級、タランタルⅢ級、ドゥブナ級)周辺国の動向海の防衛2025-6-16ディレイタ・ジブチ国民議会議長が中谷防衛大臣を表敬訪問(6月12日)要人の動き防衛交流2025-6-16第1回日EU局長級安全保障・防衛対話がブリュッセルにて開催(6月11日)要人の動き防衛交流国際情勢2025-6-16空自 新田原基地所属のT-4練習機の墜落事故続報(6月12日、第6報)事故など空の防衛2025-6-16護衛艦「ゆうべつ」の引渡式・自衛艦旗授与式を6月19日に実施予定事業・計画海の防衛2025-6-16ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 6月12日 防衛省まとめ国際情勢2025-6-16《ニュース解説》航空機へのレーザー照射──陸自ヘリ事案から考える実態と対策事故などニュース解説2025-6-15防衛装備庁、新近距離地対空誘導弾への高出力レーザの選択搭載等の能力向上の開発構想に関する情報提供企業を募集(6月11日)事業・計画企業2025-6-13外務省、日仏軍縮・不拡散協議の開催を発表(6月11日)要人の動き2025-6-13防衛省、令和7年 外国人叙勲受章者2名を発表(6月10日)政府発表2025-6-13防衛省報道官の記者会見 T-4練習機事故後の飛行再開に向けた特別点検に関する質問に回答(6月10日)記者会見2025-6-13防衛省、乗艦協力プログラムを護衛艦「いせ」艦上で6月12日~21日に実施予定海外派遣事業・計画防衛交流海の防衛2025-6-13海上自衛隊、マレーシア海軍と日マレーシア共同訓練(MALPAN)を実施(6月10日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-6-13海上自衛隊、海上保安庁と共同訓練を実施(6月10日)訓練・演習防衛交流海の防衛2025-6-13海自が補給本部の尉官を懲戒処分 上司への複数回にわたる不適切発言で(6月11日)人事2025-6-13陸自 第34普通科連隊、射撃訓練中に5.56mm普通弾1発を紛失、捜索も見つからず(6月11日)訓練・演習事故など陸の防衛2025-6-13日・リトアニア首脳会談開催 ― 安全保障・経済協力・国際情勢で連携強化要人の動き2025-6-12インド太平洋方面派遣(IPD25)最新活動報告──護衛艦「やはぎ」がオーストラリアを訪問(6月5日〜8日)海外派遣訓練・演習海の防衛2025-6-12<<前へ1…56789…109次へ>>