事業・計画 関連記事防衛省・自衛隊による、さまざまな防衛事業・防衛計画に関連するニュースをお届けします。関連カテゴリすべて見るすべて災害派遣海外派遣周辺国の動向ミサイル防衛訓練・演習防衛交流人事事業・計画政府発表記者会見要人の動きイベント事故など123…10次へ>>陸自、国内でのV-22オスプレイ高段階整備のためTPT申請企業を募集(4月14日)事業・計画陸の防衛2025-4-15防衛省がドローン飛行禁止の防衛関係施設を新たに指定 国内7つの演習場(4月11日)事業・計画2025-4-15第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会を開催(4月10日)事業・計画海の防衛政府発表2025-4-14《特集:令和7年の新編部隊》統合作戦司令部とは?① ~設立までの経緯~特集事業・計画2025-4-12退職自衛官の福祉・介護分野での再就職支援を依頼 防衛省と厚労省、各都道府県知事に向けて事業・計画2025-4-8「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」第5回総会を開催(4月3日)事業・計画2025-4-7馬毛島の基地建設、4月の工事作業予定などを防衛省九州防衛局が公表事業・計画2025-4-4防衛省、令和7年度 防衛予算の概要を公表(4月2日)事業・計画2025-4-3防衛省がスタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況を発表(4月1日)事業・計画2025-4-3第8回「総合的な防衛体制の強化に資する研究開発及び公共インフラ整備に関する関係閣僚会議」を開催(4月1日)事業・計画政府発表2025-4-3防衛省が令和7年度の補助金関係の実施計画(第1回)を公表(4月1日)事業・計画2025-4-3静止軌道間光通信技術実証の進捗状況を防衛省が公表。3月31日にSpace Compassと実証事業の契約締結事業・計画2025-4-2防衛省・自衛隊における泡消火設備専用水槽水の処理を完了(3月28日)事業・計画2025-4-1中谷防衛大臣とヘグセス米国防長官が、日米防衛相会談を実施(3月30日)事業・計画要人の動き防衛交流政府発表2025-4-1新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)空の防衛事業・計画訓練・演習2025-3-27防衛省、「防衛産業サイバーセキュリティ基準に係る説明会」の共催企業等を募集(3月25日)事業・計画企業2025-3-27《レポート》「統合作戦司令部」(JJOC)が発足 陸・海・空自衛隊の一元運用を担う(3月24日)事業・計画要人の動き特集2025-3-25掃海艦「のうみ」の引渡式・自衛艦旗授与式を実施(3月12日、JMU横浜事業所)事業・計画海の防衛2025-3-21外務省が令和6年度在日米軍オリエンテーション・プログラムを実施(3月10〜14日)事業・計画防衛交流在日米軍2025-3-21陸上自衛隊が「多用途UAV」について情報提供を求める(3月14日)陸の防衛事業・計画2025-3-19派遣海賊対処行動支援隊の要員交代(第23次→第24次)のスケジュールを公表(3月12日)海外派遣事業・計画陸の防衛海の防衛2025-3-14防衛省が関係省庁と連携した人材確保、退職自衛官の活用・再就職支援などを働きかけ(3月7日)事業・計画企業2025-3-11防衛省、機動対応宇宙システムの実証の進捗状況を発表(3月4日)事業・計画企業2025-3-6防衛装備庁、「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度 in 東京」を開催予定(3月13日・14日)事業・計画イベント企業2025-3-5馬毛島の基地建設、3月の工事作業予定などを防衛省九州防衛局が公表事業・計画2025-3-4123…10次へ>>